【料理】【新作】4種の味のアイスボックスクッキーの作り方 | クッキー お菓子作り アイスボックスクッキー

#お菓子作り #クッキー #アイスボックスクッキー

今回のお菓子作りはアイスボックスクッキー!
新しいアイスボックスの動画のリクエストを
たくさんもらっていたので動画を作りました!

今回はプレーン味はなく、組み合わせを紹介してます〜!

色んな種類があるので、
“この味好き!”とかで1種類からでも作れるかと思います!

好きな味の組み合わせを見つけて楽しみましょー!😋

★材料の購入先はこちら!
・富澤商店
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3594783&pid=887325814

★関連動画!
・アイスボックスクッキー1:https://www.youtube.com/watch?v=6OKVMuNKBfo&t=22s
・アイスボックスクッキー2:https://www.youtube.com/watch?v=_gmD7X9C4WY&t=89s
・アイスボックスクッキー3:https://www.youtube.com/watch?v=19JB1p-T0A8&t=26s

★目次
0:00 黒糖生地
1:33 抹茶生地
2:04 ベース生地(3種類まとめて)
3:03 バニラコーヒー生地
4:30 ストロベリー紅茶生地
6:06 オレンジショコラ生地
7:11 生地を伸ばす
10:18 卵白の接着
10:31 生地を組み立てる
13:17 カットする
13:59 焼成
14:23 完成!

★レシピ (クッキー1種類分で約20枚)

・ベース生地 (A) (クッキー1種類分)
無塩バター …………….60g
黒糖 ………………………30g
卵黄 ………………………10g(1/2個分)
アーモンドパウダー .12g
 ↓
56gずつに分ける

①抹茶生地
ベース生地 (A) ……..56g
抹茶 ……………………..2g
薄力粉 ………………..40g

②黒糖生地
ベース生地 (A) …….56g
薄力粉 ………………..45g

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ベース生地 (B) (クッキー1種類分)
無塩バター ……………..60g
粉糖 ……………………….35g
卵黄 ……………………….10g(1/2個分)
アーモンドパウダー ..12g
 ↓
58gずつに分ける

③ココア生地
ベース生地 (B) ………..58g
薄力粉 ……………………40g
ココアパウダー …………3g

④オレンジ生地
ベース生地 (B) …………………58g
オレンジ果皮 …オレンジ半個分
薄力粉 ……………………………45g

⑤バニラ生地
ベース生地 (B) ………….58g
バニラビーンズ …3cm程度
薄力粉 …………………….45g

⑥コーヒー生地
ベース生地 (B) ………………..58g
インスタントコーヒー ……1.5g(小さじ3/4杯)
お湯 ………………………………小さじ1/2杯
薄力粉 …………………………..50g

⑦紅茶生地
ベース生地 (B) …………58g
紅茶 ………………………….2g(ティーパック1つ)
お湯 ………………小さじ1/2
薄力粉 …………………….50g

⑧いちご生地
ベース生地 (B) ………..58g
フードカラー赤色 ….適量
いちごパウダー ………..3g
薄力粉 ……………………45g

ー焼成ー
1. 170℃に予熱したオーブンで10分焼く
2. 160℃に下げて7〜10分焼く

(作る場合の例)
・4種類全部作る場合
→ ベース生地 (A)を1倍量、ベース生地 (B) を3倍量で仕込む

・いちごショコラとバニラコーヒーの2種類を作る場合
→ ベース生地 (B) を2倍量で仕込む

・大量生産で全て2倍量作る場合
→ ベース生地 (A) を2倍、ベース生地 (B) を6倍で仕込む

好きな味を組み合わせてみてくださいー!

☆クッキー生地の作り方☆

1.無塩バターを柔らかくする
薄く切って室温に戻すか、電子レンジで数秒ずつ温めて柔らかくする
※この時バターは溶かさないのがポイント!!

2.粉糖を加え混ぜる
ダマがある場合はふるって加えましょう(黒糖は必ずふるいましょー!)
よりホロサク食感にしたい場合は白っぽくなるまで泡立てるといいよ

3.卵黄を加え混ぜる

4.アーモンドパウダーを加え混ぜる
ない場合は薄力粉に代替え可能です

5.生地を半分に分ける
抹茶×黒糖は56gずつ
その他は58gずつ

6.オレンジ・バニラ・コーヒー・紅茶味は粉を加える前に混ぜる
苺味はフードカラーで色をつける

7.薄力粉をふるって加える
抹茶・ココア・苺は薄力粉と混ぜ、一緒にふるって加える

8.ゴムベラで切るように混ぜ、粉が少なくなったら押してまとめていきます

9.乾かないようにラップに包み冷蔵庫で休ませます(2〜3時間)
成形しやすいように冷やすのと、粉に水分を吸わせるため生地を休ませる必要があります

☆生地を伸ばす☆1.3㎝厚 幅3㎝

1.厚みある定規・定規・めん棒・手粉(強力粉)・クッキングシートを用意する
アクリルルーラーがない場合は割り箸を重ねて代用OK

2.冷えて固い生地を軽く揉み解して均一な状態にする

3.3センチ幅にする為には20㎝位の長さになるので伸ばしておく

4.アクリルルーラー(1.3㎝厚)をあてて、幅3センチになるように伸ばす
手粉やクッキングシートを使うと作業しやすいよー

5.乾かないようラップに包み平な容器で冷蔵庫に保存する(1〜2時間)
カットする為に冷えればいいので、急ぎの場合は冷凍庫でも可能です

☆成形☆

1.接着を作る
コシを切った卵白に水を加え混ぜる
水のみだと剥がれやすいので卵白がオススメだよ!

2.1.3㎝幅にカットする
割り箸の場合なら、割り箸の厚さに合わせた長さでカットするとOK

3.接着する面に卵白を薄〜く塗る
多く塗りすぎると生地が滑ってしまいます

4.組み合わせた中心に穴が空きやすいので、ずれないよう慎重に組み立てる

5.定規などで軽く押して、確実に接着させる

6.乾かないようにラップに包んで冷蔵庫で冷やす(1〜2時間)
生地が冷えていた方がカットしやすいのでしっかり冷やします!!!

☆焼成☆ 1㎝幅にcut

1.カットする30分前位に冷凍庫に入れておくと切りやすいよ

2.1㎝幅にカットする

3.鉄板に並べて
170度10分→160度に下げて7〜10分焼成する
(あらかじめ170度に予熱しておく)

好きな焼き色になったらOK!

イタダキャス!!

☆保存の仕方☆
高温多湿・直射日光を避けて、
密閉した容器に保存して2週間程度で召し上がって下さい〜!!
一緒に乾燥剤を入れると湿気にくいです✌︎

■動画で使用しているもの
[調理]
・3mm アクリルルーラー (透明な棒)
https://amzn.to/3eEDQzs​

・1cm アクリルルーラー (透明な棒)
https://amzn.to/3p9p6NB

・大きいガラスボウル
https://amzn.to/2HTS434

・白いホイッパー
https://amzn.to/30vuZdc

・白いゴムベラ
https://amzn.to/3jwHixq

・鉄板
https://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=081109

・オーブン
https://amzn.to/2AdxmHV

※一部Amazonアソシエイトリンクを使用しています。

■SNS
・Instagram: https://www.instagram.com/cxgx_cooking/
・Twitter: https://twitter.com/cxgx_cooking
・TikTok: https://www.tiktok.com/@cgcooking